こっちがゴジラ新世紀(二重の意味で)

ゴジラ×メガギラス~G消滅作戦~〈通常版〉 [DVD]

ゴジラ×メガギラス~G消滅作戦~〈通常版〉 [DVD]

よくぞ立ち直らせた。
 
前作に比べるとかなり満足度の高い作品に仕上がっています。
「エネルギー施設を破壊する」と言う前作の設定を引き継いではいますが、
ゴジラが人類に制裁を加えるかのような印象は与えないつくりになっており、
ゴジラは本能的にそのようなエネルギー施設を狙っているように見えます。これなら納得しやすい。
 
ゴジラに上官を殺された田中美里演じる女性自衛官ゴジラへの執念を軸に、
小型ブラックホールを利用した対ゴジラ用兵器と、その実験の結果現れた古代生物による被害などが描かれます。
第二の主人公たる谷原章介演じる技師の青年も物語の軸を乱さない程度に雰囲気をかき回し、
見ていて飽きないつくりになっています。
 
合成技術の進歩と特撮演出のパワーアップも目を引きます。
怪獣の見せ方も効果的で印象のよいカットが多く、研究の成果が出ているな、と感じました。
 
ただ、空撮のカットが多いのは気になりました。ミレニアムの時もそうでしたが、やたらと怪獣を空から撮る。
プールの中ならまだしも、ミニチュアの中でたたずむ怪獣を空から撮るのは非常に危険です。
ミニチュアの限界がばれてはどうしようもありませんし、怪獣の巨大感の演出も難しくなります。
個人的に空撮で印象的なカットは、
ゴジラの逆襲」の終盤で大失敗した空撮カット(ゴジラはきぐるみじゃなくて人形らしい)と、
「VSキングギドラ」の最終決戦冒頭の新宿新都心。こちらはゴジラに空中から迫るメカキングギドラの視点で、
非常に迫力がありました。
 
今回もお台場フジテレビ前を歩くゴジラを空撮していますが、
ブルーバックで撮影したゴジラと実際に空撮したお台場をデジタル合成で無理やり合わせています。
ひとコマひとコマ手作業で合わせた後が見受けられ、努力は賞賛したいのですが、それに見合う効果があったかどうか。
ミニチュアの限界を見せないよう、空間の広がりを演出する方法はいろいろあると思うのですが、
やはりノウハウがまだ戻ってきていないのでしょうか。
 
あ、もうひとつだけ。
そのオチはどうかと思います。田中美里があんなに頑張ったのに・・・。

ゴジラ新世紀一歩手前

ゴジラ2000     -ミレニアム― [DVD]

ゴジラ2000 -ミレニアム― [DVD]

・・・えーとですね。
筆者はあんまりネットスラングって好きじゃなくてですね。
このブログ見てる人なら使う頻度の少なさからお察しいただけると思うんですが。
・・・。
今回は使います。ええもう積極的に使います。
 
こ れ は ひ ど い 。
 
えー、あのですね。皆さん落ち着いてください。筆者も落ち着きます。
 
えー、ちなみに筆者はですね、ゴジラシリーズは'54の第1作からVSデストロイアまでは全部見てるんですよ。
で、どの辺が一番好きかって聞かれたら「ファースト」および「'84+ビオランテ」と答える人なんですね。
はい、それを了解していただいた上でお聞き頂きたい訳ですが。
 
まずですね、ほんの4年前のVSデストロイアの時と比べての特撮技術の退化があまりに著しい。
CGや合成のチープさもありますが、それとは無関係に撮影のノウハウが完全に失われていると感じました。
カメラワークを中心とした「画面作り」の演出が明らかに弱体化しています。
これはやはり、モスラ2を最後に怪獣特撮を去った「特技監督川北紘一」の偉大さを思い知るところです。
 
また、画面の魅力の退行は特撮シーンだけでなく人物を写す一般のシーンにも及び、
ビスタよりもさらに横長の「東宝スコープ」と呼ばれる画面の広がりを活かしきれない所が散見されました。
 
もうひとつ、脚本がかなりひどいです。
むやみに大げさな台詞や、もったいぶった台詞、月並みすぎる台詞が怒涛のごとく押し寄せ、
更に役者の演技もそれに追随するように、悪く言えば「チープ」なものになってしまっています。
これは現場での演出の問題でしょう。
いくらなんでもあそこまで、誤解を恐れずに言うならば「アニメ的」な芝居をさせる必要はなかったはずです。
主に佐野史郎阿部寛に。
 
あと、「ゴジラはなぜ破壊を行うのか」という問題に無闇に言及して、逆に説得力を失っているきらいがあります。
ファイナルウォーズのときもそうでしたが、「ゴジラは怒っている」という前提は間違っていると思います。
「間違っている」と言うと語弊があるとすれば、その前提ではゴジラの魅力を削ぐ、と言い換えましょう。
ファイナルウォーズのラストシーンでは(それ以外の部分は許せるだけに)本当に呆れ返りましたが、
今回も同じく、序盤で「ゴジラは人間の作り出すエネルギーを憎んでいるのか?」などという台詞で
その考え方がちらつき、なんとも言えない気分になりました。
 
最後の台詞も、うまいこと言ったつもりかもしれませんが正直言って全く意味を成していません。
 
いや、褒めるべきところはあるんですよ、
ゴジラが街を破壊するシーンでエンドロールとか斬新で面白いと思ったし、
ゴジラの動向を予測する民間団体とゴジラ抹殺を目指す自衛隊の対立っていう構図は
シンプルだけど分かりやすいし。
そういういいところをあまり活かしきれなかったのも事実でしょう。
 
こりゃ、ミレニアムシリーズにアンチが発生するのも無理はないでしょう。
次の作品で、多少救われる感じはありますが。
 

期待している方がいらっしゃいましたら申し訳ありませんが、

あともうちょっと待ってください。
 
作品に関してはこちらのブログに記事を移しました。
http://mirrorworld765.blog20.fc2.com/
今後はこっちで進捗状況の報告をしていこうと思います。

歯科医院にて

「こりゃ厄介だな。」
と、壮年の歯科医は呟いた。
そんなこと患者の前で言わないでくださいよ、と心の中で一人ごちて、
レントゲン写真に目を戻す。顎の骨より一段白く、整然と並んだ自分の歯である。
しかし、その右端・・・写真は外から撮っているから、つまりは左の奥歯、左下顎第三大臼歯。
これが、当面の難敵であるということを写真は示していた。
 
“親知らず”である。
 
ほぼ等間隔で綺麗に並んだ下顎の歯の中で唯一、自らの運命は自ら切り開くとばかりに
左下顎第三大臼歯はその個性を際立たせていた。その歯根は顎の後方へ伸び、臼の部分は
隣の第二大臼歯に真横から突撃する形である。ふんぞり返るとは、まさにこのことか。
 
「隣の歯にぶつかってるところに隙間が出来て、ここ、よく物が詰まるよね?
 ここを虫が食ってるかもしれない。もしかすると、親知らずが刺激して痛いだけかもしれない。
 どちらにせよ、これは抜いてからじゃないとなんともいえないね。」
 
もう一度写真を見る。写真左端、右下顎第三大臼歯は非常に素直な奴だった。
さすがに歯肉を突き破って出てきたときは炎症が起こり、しばらくまともに物が食えなかったが、
その後はたいしたわがままも言わず、郷に入っては郷に従えの諺の通り、
周りとの協調を重んじてまっすぐ生えてきてくれた。左下に二本目が現れたときも、
今回もきっと列を乱さず、素直に並んでくれるだろうと根拠のない期待を寄せていたのだ。
そして、その期待は儚くも裏切られる結果となったわけである。
 
――――――
 
というわけで、後2,3回ほど通院して親知らずを抜くことになりました。
人生初の抜歯。一昔前は命に関わるといわれたそうですが、
今の筆者の立場からして、歯の問題は早急に完全に解決せねばなりません。
引っこ抜けないときはハンマーで砕きながら取り出すなんて話もあるようで、
今から戦々恐々としています・・・。
 
抜いたら口の中の写真でもうpしようかな。